更新日:2022年12月08日

【八重瀬町】
身体障害者手帳
身体障害者手帳とは身体障害者(児)に対して発行され、一貫した指導や相談、各種の福祉サービスを受けやすくするためのものです。 持っていると、医療、福祉、教育、就労の際にさまざまな支援を受けることができ、また金銭的負担を軽減することもできます。
- 概要
「身体障害者手帳」とは、都道府県や政令指定都市・中核市などの自治体が、身体に障害のある人に交付する手帳で、公的な身体障害者向け福祉サービスを受ける際に必要となる「証明書」です。
- 対象者
身体に障害のある方(聴覚・視覚・肢体不自由・じん臓・心臓・肝臓・呼吸器・膀胱直腸機能・免疫機能など)。
- 申請方法
・申請に必要な書類(意見書、顔写真3cm×4cm等)を在住市町村窓口へ提出。
- その他
申請窓口は各市町村ですが判定・交付は身体障害者更生相談所が行います。
- 問合せ窓口
社会福祉課
- 電話番号
098-998-9598
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。