更新日:2022年12月08日

【八重瀬町】
障害福祉サービス
障がい児者の自立した生活のためのサービスをどのように利用するか明らかにするものです。 計画を作成することによって、障がい児者の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、きめ細かく継続的に支援していきます。
- 概要
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障害児の自立した生活を支え、障害児の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援するものです。
- 対象者
障害児通所支援を申請した障害児であって市町村が障害児支援利用計画案の提出を求めた者
- 申請方法
指定を受けた「指定特定相談支援事業者」「指定障害児相談支援事業者」が作成します。相談支援事業者に代わり、本人や家族等がセルフプランとして、自ら計画を作成することも可能です。 計画作成にあたり、利用者が負担する費用はありません。区が計画を作成した事業者に報酬を支払います。セルフプランの場合には、報酬は支払われません。
- 問合せ窓口
社会福祉課
- 電話番号
098-998-9598
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。