文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【伊平屋村】

離島高校生修学支援補助制度

高等学校
医療的ケア
就学支援
奨学金・学費減免
離島
経済的に困っている時
高校進学にかかる費用と奨学金や福祉の制度
2 学童期〜青年期の課題に対する支援
概要
学校教育法に定める高等学校、特別支援学校高等部に在学する伊平屋村出身の生徒の通学に要する交通費及び居住費の一部について離島高校生修学支援費補助金を生徒の保護者に対して予算の範囲内で交付します。
対象者
・伊平屋中学校を卒業した者                  
・高等学校等に就学している者                     
・生活保護法の規定による生活扶助の通学費等相当分を受給していない者                       
・特別支援教育就学奨励費の「交通費」
・「寄宿舎居住に伴う経費」の支給を受けていない者
申請方法
伊平屋村離島高校生修学支援費補助金申請書に必要書類を添えて、受付機関へ提出してください。
「必要書類」                              
・寮、下宿及びアパート等住居に係る契約書。又は、これに類するものの写しを添付した寮、下宿等入居証明。          
・当該生徒の保護者が所有する持ち家等に居住し通学する生徒の場合等は保護者の証明する居住証明書。         
※補助金の交付を受けようとする者は、当該年度の4月末までに申請してください。ただし、教育長が特に認める場合は、この限りでない。
問合せ窓口
教育委員会
電話番号
0980-46-2003
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード