更新日:2022年12月08日

【南風原町】
療育手帳
療育手帳とは知的障害児者に対して発行されます。 持っていると、医療、福祉、教育、就労の際にさまざまな支援を受けることができます。
- 概要
療育手帳は知的障害児に対して適切な指導・相談をおこなう目的と、本人が各種支援を受けやすくする目的があります。 18歳以上の人は知的障害者更生相談所、18歳未満の人は児童相談所で審査を受け、手帳の交付を受けることができます。
- 対象者
・日常生活や、教育、職業面等で特別の援助を必要とする方です。 ・18歳未満は児童相談所、18歳以上は知的障害者更生相談所において知的障害と判定された方に対して、交付されます。
- 申請方法
1.市町村の窓口で申請を行う。 (必要書類) ①顔写真(縦4cm×横3cm)②生育歴がわかるもの(母子手帳等)③認印 2.申請書受理後、町から県に進達 3.申請後18才未満は児童相談所で、18才以上の方については知的障害者更生相談所で判定を受けます。その結果、療育手帳に該当するのであれば交付となります。
- 問合せ窓口
保健福祉課
- 電話番号
098-889-4416
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。