文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【南風原町】

健康保険加入の手続き

赤ちゃんの健康保険加入手続き

出産
概要
自営業など国民健康保険に加入している方は、子の国民健康保険加入の届出が必要です。生まれた子の氏名が載った保険証を新たに交付されます。

※ サラリーマンなど社会保険に加入している方の扶養に入れる場合は、勤務先で加入手続きをしてください。通常、社会保険加入者は役所で、「出生届受理証明書」を発行してもらい、勤め先の総務部や人事部に提出し、手続きを進めることになります。
申請方法
・届出にくる方の本人確認証
・印鑑
・出生証明書(出生届の用紙と一体で医師が記入)

出生届の用紙は出産した病院でも用意してくれます。
問合せ窓口
国保年金課
電話番号
098-889-1798
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード