更新日:2022年12月08日

【西原町】
放課後児童クラブ利用料軽減
- 概要
放課後児童クラブを利用する世帯の所得状況に応じ、助成金を交付します。
- 対象者
西原町に住所があり、放課後児童クラブを利用し、小学校に就学する児童の保護者で以下の世帯が対象となります ・市町村民税非課税世帯 ・生活保護を受けている世帯
- 申請方法
以下の書類を持参し西原町こども課窓口で申請してください ・領収書(放課後児童クラブが発行したもの) ・放課後児童クラブの利用料を支払ったことがわかる月謝袋等の写し ・印鑑(シャチハタ不可) ・通帳またはキャッシュカードの写し ※申請期限は利用した月のよく月から換算して1年以内です。
- その他
負担軽減額:1人につき学童保育料の1/2以内の額(月額5,000円を上限)
- 問合せ窓口
こども課子育て支援係
- 電話番号
098-945-5311 (2703)
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。