更新日:2022年12月08日

【西原町】
健康保険加入の手続き(保険証の申請)
赤ちゃんの健康保険加入手続き
- 概要
自営業など国民健康保険に加入している方は、子の国民健康保険加入の申請が必要です。生まれた子の氏名が載った保険証が新たに交付されます。 ※ サラリーマンなどその他の社会保険(健康保険)に加入している方で、生まれた子供が、会社の社会保険の扶養に入る場合は、勤務先の保険組合、または全国健康保険協会(協会けんぽ)へ問い合わせ、別途加入手続きをしてください。通常、社会保険加入者は役所で、「出生届受理証明書」を発行してもらい、勤め先の総務部や人事部に提出し、手続きを進めることになります。
- 申請方法
(国民健康保険の申請) ・申請者の顔写真付身分証明書 (社会保険の申請) ・必要書類については各保険者にお問い合わせください
- 問合せ窓口
健康保険課 国民健康保険係
- 電話番号
098-911-9163 (2502・2503)
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。