文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【中城村】

離婚届の手続き

離婚届の手続き

出産
乳児
保育園
幼稚園
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
大学専門学校入学
概要
離婚には、夫婦で話しあい離婚届を役場へ提出する協議離婚と、話し合いで離婚が決まらず、家庭裁判所等へ訴えて離婚が成立する裁判離婚があります。
対象者
夫と妻(裁判離婚の場合は夫または妻)
申請方法
<協議離婚>離婚届、離婚の証人の署名、押印、戸籍謄本(本籍地以外で届出する場合)、届出人の署名、押印、来庁者の顔写真入りの本人確認書類      <裁判離婚>離婚届、調停調書、審判書、確定証明書等、戸籍謄本(本籍地以外で届出する場合)、届出人の押印 ※詳細については担当課までお問合せ下さい。
受付期間
<協議離婚>受付期間の定めなし     <裁判離婚>裁判(調停、審判)が確定した日から10日以内に届け出る
その他
届出地:届出人の本籍地まはた住所地※婚姻で姓が変わった方が、離婚後も婚姻中の姓を名乗る時は、「戸籍法77条の2」の届出が必要です。          その他、離婚に関することで分からないいことがありましたら、お気軽に担当窓口までお問い合わせください。
問合せ窓口
住民生活課
電話番号
098-895-2137
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード