文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【中城村】

中城村特定不妊治療費助成事業

各市町村独自の不妊治療の支援です。

不妊治療
妊娠
出産
医療費
1 母と子の健康と暮らしを支える制度
概要
沖縄県特定不妊治療費助成事業を受けている夫婦に対し、体外受精・顕微鏡受精などについて、上限15万円までを助成します。((沖縄県要綱第4条C及びFにあっては75,000))
対象者
沖縄県と同内容
申請方法
必要書類を準備し、こども課窓口で申請する。
【必要書類】
1.沖縄県特定不妊治療費助成事業承認決定通知書の写し
2.特定不妊治療費助成事業受診等証明書の写し
3.当該特定不妊治療に要した費用に係る領収書の原本
4.振込先口座通帳の写し

不明点は中城村役場こども課へ確認して下さい。
受付期間
治療終了後1年以内
その他
※沖縄県特定不妊治療費助成事業の申請の際は、中城村への申請の再添付資料として必要になりますので、「特定不妊治療費助成事業受診等証明書」の写しをとるよう、お願いします。

※助成金額の確認のため当該特定不妊治療に要した領収書の原本は全てお持ちください。
問合せ窓口
こども課
電話番号
098-895-2271
内線182
関連リンク
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/shichousonndokujijosei.pdf:( http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/shichousonndokujijosei.pdf
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード