文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【中城村】

ひとり親家庭等日常生活支援事業

生活援助・子育て支援

出産
乳児
保育園
幼稚園
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
大学専門学校入学
概要
〈生活援助〉
身の回りの世話(簡単な身体介助)、食事の世話、住居の掃除、日用品の買い物、医療機関等との連絡、その他一時的な生活援助

〈子育て支援〉
乳幼児の保育、技能習得のための通学や就職活動の際の保育サービス、病後児保育、医療機関との連絡、その他の一時的な子育て支援
対象者
母子家庭・父子家庭・寡婦
申請方法
母子家庭、父子家庭または寡婦であることを証明する書類(児童扶養手当証書、母子及び父子家庭等医療費受給者証)、住民票謄本、「母子家庭等日常生活支援申請書」をこども課へ提出。決定は公益社団法人 沖縄県母子寡婦福祉連合会が行います。
受付期間
随時
その他
受付申請は、こども課で行いますが、決定は令和4年度から公益社団法人 沖縄県母子寡婦福祉連合会が行います。派遣回数は原則年間24回を限度としているおりますが、状況を判断の上対応いたします。
問合せ窓口
①こども課
②公益社団法人 沖縄県母子寡婦福祉連合会
電話番号
①098-895-2271 内線184
②098-887-4099
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード