文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【北谷町】

北谷町特定不妊治療費助成事業

特定不妊治療(体外受精、顕微授精)を受けている夫婦に対し、その治療に要した費用の一部を助成しています。

不妊治療
妊娠
出産
医療費
1 母と子の健康と暮らしを支える制度
概要
沖縄県特定不妊治療費助成事業を受けている夫婦に対し、体外受精・顕微鏡受精などについて、上限15万円(治療区分C及びFに該当する場合は上限7万5千円)までを助成します。
対象者
① 沖縄県特定不妊治療費助成事業により助成をうけていること
② 法律上の婚姻をしていること
③ 申請日において、夫婦の双方又は一方が北谷町に1年以上住所を有していること
④ 町税等を滞納していないこと
申請方法
治療終了後1年以内に、北谷町保健相談センター窓口で申請
問合せ窓口
保健衛生課 健康係
(保健相談センター)
電話番号
098-936-4336
関連リンク
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/sityousonndokujisienn.pdf:( https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/sityousonndokujisienn.pdf
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード