文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【嘉手納町】

のびのび発達相談

ことばの発達のゆっくりなお子さん、集団にうまくなじめない、同年齢と比べて幼い気がする等、発達相談員がご相談に応じます。(予約制です)

乳児
幼児
保育園
こども園
幼稚園
特別支援学校
特別支援学級
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
大学専門学校入学
大学専門学校
発達障害
学習障害
知的障害
学力不足
学習支援
相談
2 学童期〜青年期の課題に対する支援
概要
ことばの発達のゆっくりなお子さん、集団にうまくなじめない、同年齢と比べて幼い気がする等、発達相談員が個別でご相談に応じます。(月2回、午前・午後半日、上限3名の予約制です)
対象者
ことばの発達のゆっくりなお子さん、集団にうまくなじめない、同年齢と比べて幼い気がする等、発達の気になるお子さんとその保護者。
申請方法
各種乳幼児健診の会場、又は子ども家庭課母子保健係の方まで電話等で申し込み。(地区担当保健師が対応します)
問合せ窓口
子ども家庭課 母子保健係
電話番号
098-956-1111(内線154・156・157)
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード