文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【嘉手納町】

嘉手納町特定不妊治療費助成事業

町独自の不妊治療の支援です。

不妊治療
妊娠
出産
医療費
1 母と子の健康と暮らしを支える制度
概要
沖縄県特定不妊治療費助成事業を受けている夫婦に対し、県の助成額との差額の2分の1。上限15万円までを助成します。
※沖縄県特定不妊治療助成事業は令和4年4月から保険適用に伴い、令和3年度を持って事業が終了しております。ただし、令和4年度は沖縄県は保険適用移行期の経過措置として、年度をまたぐ1回の治療について助成を実施しております。
対象者
沖縄県特定不妊治療費助成事業により助成を受けている夫婦で、以下の全てに該当する夫婦
・申請時において、夫婦のいずれか一方又は両方が、嘉手納町に1年以上住所を有している夫婦であること。
・町税等を滞納していない夫婦であること。
申請方法
特定不妊町費助成申請に必要なもの
①当該特定不妊治療に係る県助成事業の『特定不妊治療費助成承認決定通知書』の写し
②県助成事業申請に提出した当該特定不妊治療に係る『特定不妊治療費助成事業受診等証明書』の写し
③当該特定不妊治療に要した費用に掛かる領収書の写し(領収書は治療終了してから1年以内のもの)
④同意書
⑤特定不妊治療助成事業申請書
④・⑤については町役場窓口にて記入

申請は、1回の治療ごとに、治療終了後1年以内に行ってください。
その他
詳細については、町ホームページ、町役場窓口にて確認ください。
問合せ窓口
子ども家庭課 母子保健係
電話番号
098-956-1111(159)
関連リンク
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/shichousonndokujijosei.pdf:( http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/shichousonndokujijosei.pdf
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード