更新日:2022年12月08日

【嘉手納町】
予防接種
お住まいの市町村に住所登録のある子どもは次の予防接種が無料で接種できます。
- 概要
予防接種とは感染症に対する抵抗力をつくるため、ウイルスや細菌等が作り出す毒素の力を弱めたワクチンを体に注射することをいいます。 接種の時期については、各自治体窓口にご確認ください。 (下記に、一般的な目安を記載します。) ロタウイルス 1価:生後2 ヶ月~ 6 ヶ月 5価:生後2 ヶ月~ 8 ヶ月 B型肝炎 生後2 ヶ月~1歳の前日 ヒブ及び小児用肺炎球菌ワクチン 生後2 ヶ月~ 5 歳の前日 BCG 生後5 ヶ月~ 1 歳の前日 DPT(ジフテリア・百日咳・破傷風混合) 生後3 ヶ月~ 7 歳半の前日 4種混合(ポリオ+DPT) 生後3 ヶ月~ 7 歳半の前日 MR(麻しん・風しん混合) 1 期:1歳~ 2 歳未満 2 期:小学校就学前の1 年間 水痘 1 歳~ 3 歳未満 日本脳炎 1 期:6 ヶ月~ 7 歳半の前日 1 期追加:初回接種終了後おおむね1 年おいてから 2 期:9 歳~ 13 歳未満 DT(ジフテリア・破傷風混合) 11 歳~ 13 歳未満 子宮頸がん 小学校6年生~高校1 年生相当
- 対象者
各定期予防接種及び行政措置予防接種の対象年齢到達児
- 申請方法
市町村窓口から、各予防接種対象年齢到達時に予診票・受託施設一覧表・委任状などを同封した個別通知を対象者へ発送。 詳細は市町村窓口へお問い合わせ下さい。
- 問合せ窓口
町民保険課 健康予防係
- 電話番号
098-956-1111(内線149)
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。