文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【宜野座村】

第3子以降学校給食費免除

保育園
こども園
幼稚園
特別支援学校
特別支援学級
小学校入学
小学校
中学校
経済的に困っている時
2 学童期〜青年期の課題に対する支援
概要
村立学校に在園又は在学している園児児童生徒で、出生の早いものから順次に数えて第3番目以降である園児等の学校給食費の免除を行います。

対象者
①村立学校に在園又は在学している園児児童生徒を3人以上養育し、生計を同じくしている者。

②学校給食費及び預かり保育料、村税等の滞納がない者。

③生活保護による教育扶助及び教育委員会認定の就学援助を受けていない者。

※第3子以降が特別支援学校に進学する場合は、免除する対象者を繰り上げて免除することができます。
申請方法
申請に必要な書類を宜野座村給食センター又は宜野座村教育委員会に提出。

※詳細については、宜野座村給食センターにお問い合わせください。
受付期間
当初認定:2月頃
追加申請:随時(転入等)
問合せ窓口
宜野座村給食センター
電話番号
098-968-8509
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード