文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【南城市】

医療費控除

医療費控除には、①通常の医療費控除、②セルフメディケーション税制の2種類があります。(どちらか一方を選択します)

不妊治療
妊娠
出産
乳児
保育園
こども園
幼稚園
特別支援学校
特別支援学級
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
大学専門学校入学
大学専門学校
就職
就労
中年期
高齢期
医療費
医療健康
身体障害
医療的ケア
概要
申告する本人と、生計を一にする家族が、1年間(1月~12月)に支払った医療費や医薬品が一定金額を超えた場合、控除が受けられる制度です。 

医療費控除には、①通常の医療費控除、②セルフメディケーション税制の2種類があります。
※2つを併用はできません。

①通常の医療費控除(最高200万円)
控除額 = (1年間に支払った医療費 - 保険金などで補てんされる金額) - 10万円(所得の合計額が200万円までの方は総所得金額等の5%) 

②セルフメディケーション(最高8万8千円)

控除額 = (1年間に支払った特定一般用医薬品等購入費 - 保険金などで補てんされる金額) - 1万2千円

対象者
・所得税が課せられる人
 所得金額が48万円(給与収入のみの場合、年収103万円)以下であれば、所得税はかかりません

・市県民税の所得割が課せられる人
問合せ窓口
・所得税 : 那覇税務署

・市県民税 : 南城市税務課
電話番号
南城市税務課 098-917-5328
那覇税務署 098-867-3101
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード