文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【宮古島市】

養育支援訪問事業

養育支援訪問

出産
乳児
保育園
幼稚園
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
大学専門学校入学
概要
養育支援が特に必要であると判断した家庭に対し、訪問による支援を実施することにより、当該家庭の適切な養育が可能になるようにすることを目的とする。
対象者
(1) 若年の妊婦、妊婦健康診査未受診者及び望まない妊娠等の妊娠期からの継続的な支援を特に必要とする家庭
(2) 出産後間もない時期の養育者が、育児ストレス、産後うつ状態、育児ノイローゼ等の問題によって、子育てに対して強い不安や孤立感を抱える家庭
(3) 食事、衣服、生活環境等について、不適切な養育状態にある家庭など、虐待のおそれやそのリスクを抱え、特に支援が必要と認められる家庭
(4) 児童養護施設等の退所又は里親委託の終了により、児童が復帰した後の家庭
(5) 家庭相談員、女性相談員、保健師等への相談において、養育支援が必要と思われる家庭
(6) ひとり親家庭等であって児童の養育で困難を来している家庭
(7) その他市長が支援を必要と認める家庭
申請方法
各市町村窓口へ
問合せ窓口
児童家庭課
電話番号
0980-73-1947
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード