更新日:2022年12月08日

【宮古島市】
出産育児一時金支給制度
出産した時に各種健康保険に加入されている方は,出産育児一時金が支給されます。
- 概要
被保険者が出産したときは、当該被保険者の属する世帯の世帯主に対し、出産育児一時金が支給されます。(妊娠85日以上(12週以上)であれば死産や流産でも支給されます。 支給額:42万円(産科医療保障制度に加入している医療機関で出産した場合)※自宅出産や産科医療保障制度に加入していない医療機関で出産した場合は、40万8千円になります。
- 対象者
分娩者。支給は世帯主へ。
- 申請方法
国保窓口で申請
- 受付期間
出生から2年以内
- 問合せ窓口
国民健康保険課
- 電話番号
0980-73-1973
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。