文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【うるま市】

民生委員・児童委員

地域の相談員

妊娠
出産
乳児
幼児
保育園
こども園
幼稚園
特別支援学校
特別支援学級
小学校
中学校
高等学校
大学専門学校
中年期
高齢期
概要
民生委員・児童委員は、厚生大臣から委嘱を受けた地域の身近な相談・支援のボランティアです。行政機関と協力しながら、地域での福祉活動や健全な児童を育てるために活動しています。
秘密厳守で相談を受けますので、「困った」と思ったら、一人で悩まずご相談ください。同じ市民の立場として相談にのり、関係する行政機関と連携して問題解決に務めます。
対象者
地域の住民
申請方法
お住まいの市町村の社会福祉協議会、市町村民生委員担当課にご相談下さい。
問合せ窓口
うるま市社会福祉協議会
うるま市福祉部福祉政策課
電話番号
098-973-5459
098-989-0203
関連リンク
http://www.uruma-shakyo.net:( http://www.uruma-shakyo.net
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード