文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【うるま市】

未熟児養育医療給付

体重2,000g以下または未熟なままで生まれ、入院を必要とする赤ちゃんの医療費を公費で負担する制度です。

出産
乳児
概要
未熟児養育医療は、出生時の体重が2,000g以下、または、身体の発育が未熟のままうまれたために、指定養育医療機関にて養育を行う必要のあるお子さんに対して、医療の給付を行う制度です。
対象者
・1歳未満である児 ・未熟児養育医療の指定養育医療機関で入院養育をする児 ・医師が未熟児の対象基準に該当すると判断した児
申請方法
窓口での申請が必要になります。来所される前にお問い合わせください。
受付期間
養育医療意見書が交付されたら、速やかに給付申請を行ってください。出生届を提出された日に申請をお勧めします。※お子さまが退院されると、申請できません。ご注意ください。
問合せ窓口
子育て世代包括支援センター
電話番号
098-989-0220
関連リンク
http://www.city.uruma.lg.jp/sp/kurashi/119/504/640:( http://www.city.uruma.lg.jp/sp/kurashi/119/504/640
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード