更新日:2022年12月08日

【豊見城市】
「発達障がい」に関する相談(親子通園事業)
発達障がいの原因は未だ明らかにされていませんが、なによりも必要なのは、周囲の理解と適切な支援です。 ひとりで悩まず、できるだけ早い段階で子ども自身、また、家族が相談し、支援を受けてください。 お子さんの発達が気になる時にはお気軽にご相談ください。
- 概要
発達の気になる幼児及びその保護者に親子で通園してもらい、小集団での保育や必要な助言指導を行うことを目的とします。
- 対象者
豊見城市内に住所を有する幼児で次の事項に該当する場合①心身に発達の遅れの気になる幼児(障害のある幼児を含む)②感染症疾患を有しない幼児➂保護者と一緒に週2回通園できる幼児 ※児童デイサービス利用者、保育園・こども園等に通われている方は対象外です。
- 申請方法
子育て支援センターぐっぴ~へお問い合わせ下さい。(098-850-9214)
- 受付期間
随時募集
- その他
※定員:概ね親子10組
- 問合せ窓口
子育て支援センターぐっぴー
- 電話番号
098-850-9214
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。