文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【豊見城市】

出生届

生まれた赤ちゃんを戸籍に記載してもらう手続き

出産
概要
生まれた日からかぞえて14日以内に、担当窓口に届けてください。
申請方法
出生子の戸籍への記載は出生届によってなされます。なお、出生子が外国人であっても、日本で出生した場合は出生届を提出しなければなりません。
受付期間
生まれた日からかぞえて14日以内
(外国で出産した場合は3ヶ月以内)
その他
出生届は、父母の本籍地、届出人の所在地、出生地などでも届出可能ですが、出生届、健康保険の加入や児童手当、また国民健康保険に加入している方は、子の国民健康保険加入の手続きや出産育児一時金の申請などを必要な手続きを住民票のある市町村の担当課で、一緒に行うと効率が良いかもしれません。
他に、乳幼児医療受給者証の交付申請、出産手当金、育児休業給付金、利用した場合は高額医療費給付の手続きなどが考えられます。
問合せ窓口
市民課
電話番号
098-850-0103
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード