更新日:2022年12月08日

【沖縄市】
要保護及び準要保護児童生徒援助費
就学援助
- 概要
学校教育法等に基づき、経済的理由によって就学困難と認められる小・中学校の児童生徒の保護者に対して、学用品費、学校給食費や修学旅行費等の援助をおこなう制度です。
- 対象者
①生活保護が廃止・停止された方 ②市民税が沖縄市税条例第24条1項により非課税の方 ③児童扶養手当を受給されている方 ④世帯の収入が基準額未満の方 ⑤生計維持者の死亡等、特別な事情がある方
- 申請方法
申請書類を揃えて、学務課又は学校へ提出します。 申請書類は学務課及び学校で配布しています。ホームページからもプリントアウトできます。 ※詳細は、担当窓口へお問い合わせください。
- 受付期間
申請期間 ①新規申請 4月~5月20日(4月1日認定) ②追加申請 5月21日~12月20日(翌月1日認定) ③就学予定者(小) 11月1日~12月20日 ④就学予定者(中) 1月4日~2月10日
- 問合せ窓口
沖縄市教育委員会 学務課 又は各学校事務室(就学援助事務担当者)
- 電話番号
098-939-1212(内線2723・2724)
- 関連リンク
沖縄県教育委員会:( http://www.pref.okinawa.jp/edu/shien/syuugakuenzyo.html )
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。