文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【糸満市】

糸満市特定不妊治療費助成事業

里親
不妊治療
養育困難
仕事のルールを知ろう
概要
助成上限額 (1回あたり) 特定不妊に要した費用から沖縄県助成事業による助成金を差し引いた額(一人あたり上限6万5千円)を助成

医療機関の条件 県に準ずる

※特定不妊治療時費助成事業は令和4年4月からの保険適用に伴い、令和4年度は保険適用移行期の経過措置として年度をまだぐ1回の治療について助成制度を実施します。
対象者
1、沖縄県助成事業により助成金の交付決定を受けた夫婦
2、申請時に、夫婦の一方又は双方が糸満市に住所を有し、かつ、住民基本台帳に1年以上記録されている夫婦
3、市税等を滞納していない夫婦
4、他の市町村から同様の助成を受けていないこと
その他
健康推進課
問合せ窓口
098-840-8126
電話番号
http://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/chiikihoken/boshi/documents/shichousonndokujijosei.pdf
関連リンク
糸満市:( 糸満市
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード