更新日:2022年12月08日

【名護市】
住居確保給付金の支給
離職または休業等により収入が減少し、家賃が支払えず住宅を喪失した・喪失するおそれのある方を対象としています。安心して住み、就職に向けてご本人と支援員が一緒になって考え、寄り添い、支援するものです。
- 概要
離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方には、就職に向けた活動をすることなどを条件に、一定期間、家賃相当額(上限あり)を支給します。生活の土台となる住居を整えた上で、就職に向けた支援を行います。 ※一定の資産・収入・離職期間等に関する要件を満たしている方が対象となります。
- 対象者
次の要件全てに該当する方は、ご相談ください 1.申請時に、離職後2年以内 2.離職等により、住宅を喪失している又は喪失するおそれのある方 3.離職前に、主たる生計維持者であった方 (離職後、離婚等により主たる生計維持者となっている場合も含む) 4.就職に対して能力と意欲があり、共職業安定所(ハローワーク)に求職申し込みをし、常用就職に向けた活動を行う方又は現に行っている方 5.申請に伴う収入要件があります。世帯者数によって収入要件の金額が変わるためお問い合わせください。
- 申請方法
窓口、または電話にて相談。
- 問合せ窓口
くらしと仕事の応援センター さぽんちゅ
- 電話番号
0980-53-1212(244)
- ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。