文字サイズ

こどもミライ

間違いを報告する
更新日:2022年12月08日

【名護市】

児童センター

児童センターは、健全な遊びを通して異年齢の子ども同士の交流や多様な経験を積みながら児童・青少年の健全育成をめざす施設です。

乳児
幼児
保育園
こども園
幼稚園
特別支援学校
特別支援学級
小学校入学
小学校
中学校
高校進学受験
高校入学
高等学校
養育困難
家庭の孤立
放課後
居場所
不登校
2 学童期〜青年期の課題に対する支援
概要
児童センターは児童福祉法第40条の児童厚生施設にあたります。地域の子ども達、一人ひとりを大切にし、「遊び」を通して、心身の健康、心の豊かさや知識を高め、仲間づくりや子ども達の自主性、社会性、創造性を培う場所です。
また、子どもの居場所として、子ども達が安心して相談できる体制を整え、配慮を必要とする子ども達への対応も他機関と連携し行っています。
子ども達の育成活動の他、地域子育て支援拠点を実施され、乳幼児とその保護者を対象に支援も行っています。また名護市全体を対象に子どもの育成に関する理解促進、地域の連携(ボランティア活動や世代間交流等)を実施しています。
対象者
0歳~18歳までの児童及びその保護者(未就学児は保護者同伴)
受付期間
利用時間:午前10時~午後5時30分
休館日:木曜日、祝祭日、慰霊の日、年末年始
問合せ窓口
名護市児童センター
電話番号
0980-53-3911
ページの内容につきましては、予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
PDFダウンロード